当院のご案内
院長からのご挨拶
表参道オオタケデンタルオフィスでは歯の痛み、歯並び、口臭等のお悩み、口腔健康維持に対処するべく日々努力しております。
患者様の治療期間、治療方法等のご希望にあわせて、落ち着いたプライバシーの保たれた個室診察での医療提供を行っております。
We can treat what we can see. の考えのもと、実体顕微鏡2台、口腔内モニタ1台にて、診療を行っております。
美しい口元、さわやかな笑顔への第一歩として、虫歯、歯周病の処置を行い、患者様に合せて矯正歯科、セラミック修復、歯肉整形、インプラントそしてホワイ トニングなどのトータルアプローチを心がけ、健康な歯を維持するための予防処置にも重点をおいております。
歯科医師、歯科衛生士、スタッフのチームワークで日々「治療の質」の向上に努めながら患者様の視点でご満足いただけるよう、万全の体制でお待ちしております。
私たちとともに、最高の美しい笑顔を作っていきましょう。
当院の概要
名称 | 表参道オオタケ デンタル オフィス |
---|---|
院長 | 歯学博士 大竹貫洋(おおたけ たけひろ) |
所在地 | 〒107-0061 東京都港区北青山3-6-19 三和実業表参道ビル3F 【 MAP 】 |
電話 | 03-5766-0022 |
開業 | 2002年12月 |
診療科目 | 歯科、インプラント、審美歯科、矯正歯科 >>詳しくはこちら |
お支払 | 各種保険診療取扱い 診療費のお支払いには、下記のクレジットカードをお使いいただけます。 ![]() また、デンタルローン(アプラス)もお取り扱いしております。 ![]() |
院内ツアー
院内360度ビュー
院内入り口
表参道オオタケデンタルオフィスへの入口は、表参道交差点から渋谷方向に歩き、三和実業表参道ビル手前の道路を右に入って、
左側にあります。エレベータで3階にお上り下さい。
東京メトロ 表参道駅(銀座線G02、半蔵門線Z02、千代田線C04) B4出口より徒歩1分です。
受付・待合室
スタッフが笑顔でお待ちしています。
治療のことでご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
診療室
当院は、プライバシーの保たれた個室で、マイクロスコープを導入した最新歯科医療による診療を行っています。
診療室は3部屋あり、全室完全個室となっております。
他の患者様を気にすることなく、ゆっくり治療を受けていただくことができます。
歯のことなら何でもお気軽にご相談ください。
room ... Alfa
room ... Bravo
room ... Charlie
口腔内スキャナー iTero Element 2
iTero Element 2は補綴修復治療のために開発されたものですが他にも、3Dデータ作製・デジタル印象・歯並びシミュレーションを行うことが可能です。この機械で口腔内をスキャンすることにより、時間の経過とともに歯牙がどのように移動するかや、歯肉の退縮がどのように進行するかを、すべてリアルタイムで患者様に示すことができます。
また、マウスピース矯正の視覚化、印象採得時の嘔吐反射の軽減、印象採得時の材料への不快感がない、補綴物の精密な型取り、印象の変形がないことにより印象の取り直しが少ないなど、患者様にとってもメリットがあります。
その他
オンライン資格確認
について

オンライン資格確認とは、マイナンバーカードのICチップにある電子証明書や健康保険証の記号番号を利用して、インターネット上で医療保険の資格情報を確認することです。
- ・当院では、「オンライン資格確認」と「電子処方箋サービス」を導入し、患者様の薬剤情報や特定健診情報など必要な情報を取得・活用して診療を行います。
- ・オンライン資格確認システムを活用することで、薬剤情報や特定健診情報などの必要な情報を簡単に閲覧できるため、より正確な情報に基づいた適切な診療が可能になります。
施設基準について
・医療DX推進体制整備加算
・初診料(歯科)の注16
・歯科外来診療医療感染対策加算1
・歯科外来診療医療安全対策加算1
・口腔管理体制強化加算
・在宅療養支援歯科診療所1
・在宅患者歯科治療
総合医療管理料(1)及び(2)
・歯科訪問診療料の注13に規定する基準
・歯科口腔リハビリテーション料2
・手術用顕微鏡加算
・歯科技工士連携加算1、2
・光学印象歯科技工士連携加算
・CAD/CAM冠
・歯周組織再生誘導手術
・歯根端切除手術の注3
・クラウン・ブリッジ維持管理料
・酸素の購入単価
・歯科外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)